毎日暑くて溶けそうですタモリですこんにちは。
みなさん溶けてませんか?
次回レッスンのご案内です。
このところ教室にお越しいただいた方にはちょいちょい試食していただいています、食パン。
焼き縮んだりキメが荒れたり、匂いがイマイチだったりで奮闘していますが、なんとかレッスンできそうなめどが立ちました。
9〜10月のレッスンでご紹介したいと思います。
『米ペーストで作る、極ふわ一斤米粉パン』
一斤型の食パン、長年米粉パンに携わりつつ、いまだ本腰を入れて研究してませんでした。
というのも、米粉100%で作る一斤パンのイメージが、
・目が詰まってる
・重い
・1枚食べたら腹いっぱいになっちゃう
的なイメージで、正直、あまり魅力を感じていなかったのです。
小さい型で焼くほうが美味しいし失敗しないし。なんて。
そんな中、
タイガーから、『米粉100%「無添加グルテンフリー」の食パン』が焼けるホームベーカリーが登場。
そのあまりもの軽い焼き上がり、トーストのサックサクの軽さ、時間がたってもふわっふわ。
な仕上がりに、世界が一変。
「米粉一斤食パン」の可能性を思い知らされた次第です。
タイガーのホームベーカリーは、精密な温度管理コントロール、IHならではの高火力、機械だからできる長時間のコネ、などなど、で、人間では太刀打ちできない安定した米粉パンを焼くことができます。
はっきり言って、タイガーの「KBD-X」持ってる方は、今回のレッスンは不要です(笑)。
今回のレッスンでは、「KBD-X」とはまた違う手法で、人間の手でも、
米粉、さとう、塩、ドライイースト、植物油、水 のみ。で、同じレベルのふわっふわな、
「気泡がたっぷり入った」軽いパンを焼けるように考えた、多森渾身のレシピとなっております!!
「KBD-X」と大きく違う点、そのレシピの秘密。それは、、、
「米ペースト」を使うことです。
呼び方は、「米ゲル」、「米ペースト」、「米ピューレ」など色々ありますが、つまりは
「糊化されたペースト状の米」ですね。「
ライスジュレ」という商品もあります。
(
富澤商店でも扱っています)
レッスンではこの米ペーストを手作りして配合。
このペーストが、「大きな型」で「大きく膨らませても」陥没しない、大きな役目を果たします。
とにかく、軽くてふわっふわな食パンです。
米ペーストを入れているからこその、しっとり感。そして、
「独特の引き」もあります。
トーストはサックサク!!

あいかわらずの弱小設備のため、デモンストレーションになるかもしれません。
実習するとしても全員一斤型で焼くのが厳しいため、実習分はパウンド型あたりになるかも。
この辺りはまた決まり次第告知いたします。
【下記必ずお読みの上お申し込みください】------
※万が一の話ですが、今回、熊本製粉の「ミズホチカラ米粉」を使いますが、もしかしたらのもしかしたらでロットが変わると突然思ったような仕上がりならない!!!
という恐れも数パーセントの可能性であります(過去の経験上)。
繊細なレシピのため、米粉の品質に大きく左右されます。
万が一そういう状況になったら、完成品が写真のようなものにならない可能性もあります。
参加ご希望の方は、そのことをどうかご了承の上、お申込みくださいますよう、お願いいたします。
※誰でも失敗しない!!とか、とにかく簡単なのがいい!!!というレシピではありません。その方向を求めてる方は、是非、「KBD-X
」をお求めください。2万円台で買えます!!
------------------------------------------
食パンの他に、もう1品レッスン予定です。
メニュー決まりましたら、告知いたします。------------------------------------------
予約受付開始は、
リピーターの方:8/25(日)21:00〜
新規の方:9/1(日)21:00〜になります。
受付時間前の到着メールは無効になりますので、ご注意ください。※リピーターの方とは:過去にあれこれキッチンで多森のレッスンを受けたことのある方(イベントは含まない)。多森の出張レッスン(6000円以上の)を受けたことのある方。
◆受講料:
7,000円(当日お持ちください)
3才以上のお子様連れの場合、500円追加
キャンセルの場合、下記キャンセル料が発生します。
レッスン3日前まで⇒0%
レッスン2日前〜前日⇒50%
レッスン当日⇒100%
※キャンセル料返金サービスあり!
あれこれでのタモリレッスンを次回受講頂いた場合、お支払い頂いたキャンセル料分、その日のレッスン料より差し引かせて頂きます(有効期限1年)。
◆申し込み方法:・ご希望の日程(複数日書いて頂けると満席だった場合に調整でき助かります)
・お名前
・電話番号
・お子様連れの場合はお子様のお名前と年齢
・試食の際に小麦卵乳製品以外で食べられない食材
以上を明記の上、
info★komeko100.com(★を@に代えてお送り下さい)
宛てにメールでお申し込み下さい。
◆日程: ※時間は全て10:30〜13:30
※終了時間は前後することがあります
9/19(木)
9/22(日)
9/25(水)
9/26(木)
10/6(日)
10/9(水)
10/10(木)
10/17(木)
10/20(日)
10/23(水)
10/24(木)
※当初予定にありました 9/18(水)は、都合により開催不可になりました。
(今回から、講師体力の衰えにより日曜午後のレッスンはなくなります、申し訳ないです。)
予約状況は、
⇒こちらをご覧ください。◆場所:あれこれキッチン
⇒
アクセス方法はこちら※携帯からのメールで迷惑メール設定をしている場合は、komeko100.comドメインの受け取りを許可しておいてください。
※携帯会社によっては受け取り許可していても届かないことがあるようです。他のメールアドレスもメッセージ内に書いて頂ければ、両方のアドレス宛に返信メールをお送りいたします。2日以内にお返事を心がけております。それ以上たっても返事がない場合はメッセージが届いてないか、入力されたメールアドレスが間違っていた、迷惑メールと判断され受信拒否された等の可能性があります。再度別のメールアドレスから連絡ください。
【ご予約時注意事項】※当日お出しするものは全て小麦・卵・乳製品不使用ですが、使用する食材によっては製造ラインでそれらを扱っているものもあります。また、前日に講師自宅にて仕込みをしたものもお出しします。自宅では卵、乳製品、小麦製品も使っており、完全な除去環境とは言えません。重篤なアレルギー反応が出る方は以上を了承いただき、慎重に参加のご検討をお願いいたします。
※食事やおやつを持ち込みの場合は小麦、卵、乳製品不使用のもの(コンタミは可)でお願いいたします。

ご予約お待ちしております。