秋めいてまいりました。
気づけばもう年末年始なレッスンのご案内な時期になってしまいました。
1年が早すぎて早すぎてもう。
ジャネーの法則(←検索したらいっぱい出てくる)とやらを信じるとすると、年々どんどん短く感じるってことになりまして、もっと年取ったらこれより超スピードで過ぎるのか!!と。どんだけ早く感じるのかと。
そんなこんなで。
次回レッスンのご案内です。
『小麦・卵・乳製品・ナッツなしで作る「スイートブール」とついでに「ラングドシャ」』
ちょっと前から地味に試作していました「スイートブール」が、やっとレッスンできるレベルの味と食感になりました。
「スイートブール」とか「クッキーパン」とか「UFOパン」とか「帽子パン」とか「北欧パン」とか…。
呼び方がいっぱいあってびっくりしましたが。
パン生地の上に絞ったクッキー生地がオーブンの熱で溶けて流れてだら〜っとしちゃって下に帽子のふちみたいなのができてそこがサクサクになってまいうー。的なパン、みたいな?(←勝手な解釈)
クッキー生地をだら〜っと流すの、色々と試行錯誤しました。

クッキー生地の絞り具合でこういう感じでメロンパンぽくできます。
↓ ↓ ↓

しかし、それ以上に試行錯誤したのがパン生地。
クッキー生地と合わせて口に入るパンは、やはり、軽くて歯切れのいい食感にしたい!!!
ということで。
色々とやってみた挙句に、今回ベースに使う米粉は、こちらにしました。
波里の「お米の粉で作ったミックス粉 パン用」
。
あれこれキッチンのレッスンでは初かも?な、増粘剤入りのミックス粉を使ってみることにしました。
原材料は、「国内産うるち米、トレハロース、増粘剤(HPMC)」。
増粘剤に抵抗ある方、すいません!!!
ただ、このミックス粉を使ったパンが圧倒的に軽いんです!!
さらに、今回はスターチ類やこんにゃくマンナンも配合します。
“スーパーで買える材料で簡単にできちゃいます☆”
みたいなレシピでは、今回もないです、すいません。
その方向を求めてる方は、ご期待に添えず申し訳ないです。
ただ!!!
味と食感には自信がありまして、食べて頂けたら驚いてもらえると、信じております。
息子も最近の試作品毎日のように食べてますが、今日も3個一気食いでした(笑)。
ミックス粉は他の粉とブレンドして使うので、良い意味で薄まってまして、増粘剤特有の臭いやヌルっと感も感じません(敏感な方は感じるかもですが(;^ω^) )。
こんにゃくマンナンを加えることで、軽くて歯切れがいいながらも、パサパサ感のない、美味しいパンになりました。
小麦卵乳製品なしで、ここまでリアルなスイートブールができたか…と我ながら空を仰ぎました(笑)。

クッキー生地は、天板に絞って焼けば「ラングドシャクッキー」に変身!!
(※撮影次第写真アップします)
うっすいサックサクのクッキーができます。
こちらの生地もレッスンでは波里のミックス粉使用ですが、たぶん、他の製菓用米粉でも問題なくできると思います。
クッキー生地にはそば粉使用します。
ソルガム粉かひよこ豆粉あたりで代用できそうな気もしますが、、、レッスンまでに確認しておきますね。
試食では、チョコサンドラングドシャ、みたいにできたらいいなと思っています。
いい感じのチョコガナッシュができれば。。。
※今回のレッスンは、大豆は除去できません。ご了承ください。
------------------------------------------
予約受付開始は、
リピーターの方:11/17(日)21:00〜
新規の方:11/24(日)21:00〜になります。
受付時間前の到着メールは無効になりますので、ご注意ください。※リピーターの方とは:過去にあれこれキッチンで多森のレッスンを受けたことのある方(イベントは含まない)。多森の出張レッスン(6000円以上の)を受けたことのある方。
◆受講料:
7,000円(当日お持ちください)
3才以上のお子様連れの場合、500円追加
キャンセルの場合、下記キャンセル料が発生します。
レッスン3日前まで⇒0%
レッスン2日前〜前日⇒50%
レッスン当日⇒100%
※キャンセル料返金サービスあり!
あれこれでのタモリレッスンを次回受講頂いた場合、お支払い頂いたキャンセル料分、その日のレッスン料より差し引かせて頂きます(有効期限1年)。
◆申し込み方法:・ご希望の日程(複数日書いて頂けると満席だった場合に調整でき助かります)
・お名前
・電話番号
・お子様連れの場合はお子様のお名前と年齢
・試食の際に小麦卵乳製品以外で食べられない食材があれば(リピーターの方も忘れずお願いします)
以上を明記の上、
info★komeko100.com(★を@に代えてお送り下さい)
宛てにメールでお申し込み下さい。
◆日程: ※時間は全て10:30〜13:00
※終了時間は前後することがあります
12/4(水)
12/5(木)
12/7(土)
12/11(水)
12/19(木)
12/21(土)
12/28(土)
1/13(祝)
1/15(水)
1/16(木)
1/18(土)
1/22(水)
1/23(木)
1/25(土)
1/29(水)
1/30(木)
※【11/24追記】都合により、12/18(水)と12/25(水)は中止、12/11(水)が追加になりました。予約状況は、
⇒こちらをご覧ください。◆場所:あれこれキッチン
⇒
アクセス方法はこちら※携帯からのメールで迷惑メール設定をしている場合は、komeko100.comドメインの受け取りを許可しておいてください。
※携帯会社によっては受け取り許可していても届かないことがあるようです。他のメールアドレスもメッセージ内に書いて頂ければ、両方のアドレス宛に返信メールをお送りいたします。2日以内にお返事を心がけております。それ以上たっても返事がない場合はメッセージが届いてないか、入力されたメールアドレスが間違っていた、迷惑メールと判断され受信拒否された等の可能性があります。再度別のメールアドレスから連絡ください。
【ご予約時注意事項】※当日お出しするものは全て小麦・卵・乳製品不使用ですが、使用する食材によっては製造ラインでそれらを扱っているものもあります。また、前日に講師自宅にて仕込みをしたものもお出しします。自宅では卵、乳製品、小麦製品も使っており、完全な除去環境とは言えません。重篤なアレルギー反応が出る方は以上を了承いただき、慎重に参加のご検討をお願いいたします。
※食事やおやつを持ち込みの場合は小麦、卵、乳製品不使用のもの(コンタミは可)でお願いいたします。
ご予約お待ちしております。