![]() |
![]() |
★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら
★お知らせ★ ■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。 ■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています。 ■『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら ■『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら ◉「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。 |
2020年02月29日
インスタクッキングライブします。3/3(火)13:00〜。
posted by 多森 at 10:52| Comment(0)
| イベント案内
2020年02月23日
2〜3月レッスン中止のお知らせ

本日、予約頂いている皆様にはメールで連絡しましたが、
あれこれキッチンの教室レッスンを、しばらくお休みさせていただくことにいたしました。
主な理由としては下記2点になります。
=========
◉理由その1
あれこれキッチンは、ほぼ毎回、遠方から来られる生徒さんがいらっしゃいます。
新幹線や飛行機等で、不安な思いの中、長時間移動させるのは申し訳ない。
◉理由その2
風邪かな?的な軽い症状でも無理せず仕事や学校を休む判断が必要、と厚労省の通達もあります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00002.html
万が一、私自身がそのような状況になった際、突然の中止で参加者の皆様にご迷惑をおかけしないため。
=========
現状、国の方針として、イベントの開催は主催者側の判断にゆだねられておりまして、こればっかりは本当に判断が難しいところです。
ここ1週間、ずっと考えておりました。
鍋焼き米粉カンパーニュ、これまで来ていただいた生徒さんの反応からも、やはり、我ながら美味しくできてると思います。
数年前には、こんな、まるで小麦じゃん!!!的なハード系なパンができるなんて思ってもいませんでした。
やっとたどり着いたレシピ(涙)
いつも来ていただいている方の「美味しい〜!!」って食べてくださる姿を見たかった(涙)。
ただ、そんなリピーターさんからの、今回は涙をのんでキャンセルします、という連絡もちらほら届くようになり。
また、アレルギーっ子を育児中の方は、電車の移動でウィルスを自宅に持ち込んだりしたら、お子さんの喘息など心配かもしれない、、、。
とか。
あれこれキッチンはありがたいことに、毎回のように遠方から参加の方がいらっしゃるんですが、新幹線や飛行機など、不安な中無理して来られるかもしれない。。。
などなど。
今回のレッスンは3月半ばまでですが、ちょうどその期間は、どう考えても終息期じゃなく流行期に入るだろうなあ、と思うと、上記の心配がより増してきます。
症状としてはほとんどの人が軽症、または無症状。ということで、自分自身が感染することへの恐れはほぼゼロなのですが(ノロやインフルのほうがよっぱどしんどそう)、そういう恐れのない人間の感染者数が増加することで、致死率の高い高齢者や免疫の低い人の罹患率を上げてしまう。
この部分は、やはり考えないとなあ、と、個人的には思いました。
(いっそのこと国民ほとんどが罹患しちゃえば免疫持った人が増えて終息期に入る。って話もどこかで見ましたが…いろんな考え方がありますね)
とりあえずは、テレビで語る多くの専門家の一致する意見として、感染者数をできるだけ抑えて、重症者を治療できる病院のキャパを圧迫しないよう、微力ながら協力したい、とも思いました。
しかし!!!!!
賃貸物件の家賃、光熱費、レッスンの為に仕入れた原材料費、試作に費やした原材料費等、回収しなければ正直やヴぁい。教室も続けられません。
ということで、予約頂いていた方にも満足頂け、教室も潰れない、お互いのWIN-WINの形を考え、下記のような準備をすることにしました。
=================
『鍋焼き米粉カンパーニュ』&『肉厚な米粉フーガス』おうちでレッスンスペシャル!!!
1、作り方を動画で詳しく
2、お勉強セットわくわく宅配便
・レシピプリント
・試食用のカンパーニュとフーガスの冷凍パンセット
・実習用材料セット
・おたのしみのプチおまけ
3、ライブ質疑応答フォロー(ZOOM等)・メールフォロー
=================
できるだけ、教室に来て頂いた場合と同様に、詳しく、そして楽しんで頂けるように内容を考えたいと思っております。
また、今回は特別に、
◉当初予約してたけど、コロナ関連でキャンセルした方。
◉キャンセル待ちしてくださっているリピーターの方。
にも、こちらのレッスンをご案内させていただきます。
準備が整い次第、対象の方にはメールでお知らせいたします。
ご検討頂けたら幸いです。
※今回の中止の決断は個人的な考えに基づくもので、世の中のイベントへの開催を否定するものではありません。皆さんそれぞれの考え、状況があると思います。決して他を否定しているものではないことをご理解ください。
posted by 多森 at 16:43| Comment(0)
| あれこれキッチン:レッスン案内
2020年02月17日
鍋焼き米粉カンパーニュレッスンを予約中の皆様へ

本日、レッスン予約中の皆様にはメールいたしましたが、念のため、こちらにもメールした内容を掲載しておきます。
===============
あれこれキッチン 鍋焼き米粉カンパーニュレッスンをご予約頂いた皆様へ
このたびは、レッスンをご予約くださり、感謝申し上げます。
連日ニュースで報道されているように、新型コロナウィルスの流行が全国的に心配される状況となっております。
あれこれキッチンでは、レッスンの開催をどうするか悩むところではありますが、現時点では予定通り開催の予定です。
教室では、マスク、ゴム手袋等用意の上、できるだけ除菌対策をしておきますが、
ただ、政府からも、不要不急の外出は控えるように、との呼びかけもあります。
レッスンへの出席は、皆様の判断にお任せいたしますので、もし今回はキャンセルしたい、という方は遠慮なくご連絡ください。
長時間の電車移動が必要な方など、よくお考えの上、心配な方は遠慮なくお申し出ください。
2日前よりキャンセル料が発生いたします。
キャンセルの方はできるだけ早めにご連絡のほど、よろしくお願いいたします。
(※急なお知らせの為、今週、2/19, 20, 22 のレッスン予約の方はキャンセル料は不要とさせていただきます。)
また、流行の状況により、レッスンの開催を中止する可能性もございます。
遠方の方で、新幹線や飛行機のチケット、ホテルの予約をご予定の方は、中止の可能性があることをご考慮頂き、予約の判断を頂きますよう、お願いいたします。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
posted by 多森 at 14:51| Comment(0)
| あれこれキッチン:レッスン案内
【多森サクミの著書】
増補改訂版としてリニューアル! 炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます オール発酵なしの米粉パン! 小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい! フライパンでパンもおやつも! ⇒ その他の多森の著書 |