タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2014年06月30日

酢かレモン汁か


140630_CarotMuffin1.jpg

以前、
『「ベーキングパウダーは縦に膨らみ、重曹は横に膨らむ」ってこういうことだったのか!』
という記事の中で、キャロットマフィンに重曹を入れた時の膨らみ方の違いや食感の変化を書きました。

縦に膨らむ「ベーキングパウダーのみ」のマフィン。
 ↓ ↓ ↓

140404_Muffin02.jpg

横にも拡がる「ベーキングパウダー+重曹」のマフィン。
 ↓ ↓ ↓

140404_Muffin07.jpg


結局、側面のねち固さの改善と食感の軽さから、BP+重曹バージョンでレシピを作りました。

重曹の苦みを消す&発泡力を強める効果を期待して、レシピにはレモン汁を加えていましたが、生徒さんからたびたび、

「レモン汁はお酢でも大丈夫ですか?」

と聞かれることが多く。

「大丈夫だと思いますけど、やったことないんです〜」

と答えていました。

なんとなく、ケーキやマフィンに「酢」を入れる、ということに抵抗があったんですね。
酢のにおいは消えると言うことはさんざん聞いていましたが。
もし酢の臭いが残ったら・・・という恐怖心がありまして。
レモンの香りだったら、残ってもOKだし。という心理でした。


といいつつ、ずっと気になっていたことなので、昨夜2つのバージョンを作り。
今朝、2つを食べ比べてみました。
材料も配合も、純米酢かレモン汁かの違いだけで、他は同じです。

140630_CarotMuffin2.jpg

左が「純米酢」。右が「レモン汁」。
レモン汁は、広島産のストレート果汁(瓶入り)を使いました。

膨らみ方は特にどちらも変わりはありません。

140630_CarotMuffin3.jpg

断面。
純米酢のほうに大き目の気泡がところどころに見られますが、これは混ぜ方の違いかも。
(レモン汁のほうは後から豆乳を追加したため、混ぜ時間が少し長くなった)
それ以外は、ほぼ変わりなしです。

食感もほぼ同じ。

気になる香りは!?

・・・・。

全く違いが分かりません。
レモンの香りも酢の香りもなし。

メープルシロップを入れたので、その香りと、ほんの少〜し残る重曹臭。

結果、どちらでもOKということが分かりました。
きっと、りんご酢とか、穀物酢とか、そういうのでも同じなんだろうなと思います。やってないけど。

※レモン汁は、ポッカとかの濃縮果汁還元的なものはレモンの匂いが残ります。
なぜなら、そういったものには「レモン香料」が入っているのでございます。
原材料のところを見てみてくださいね。

レシピは、かなりBPも重曹も少なめにしたつもりでしたが、改めて食べてみるとまだほんのすこ〜しだけ、重曹臭が気になってしまいました。
酢の量を増やしたバージョンと、BP&重曹をもっと減らしたバージョンと、今度2パターン作ってみよう。


【お知らせ】

夏休み親子レッスン「ケーキポップをつくろう!」。最終日午後のみ、残り2席空きがあります。

7月の通常レッスン「3種の米粉トルティーヤ」。今週と第2週に席あります。レッスン日の2日前まで受付中です。よろしくお願いします。

・プライベートレッスンについてのページを作りました。
8月は教室はお休みですが、ご希望ありましたらプライベートレッスンのみ開催しようと思います。
過去のレッスンを逃した方も、ご希望に合わせてレッスンさせていただきます。
プライベートレッスンページはこちら。





posted by 多森 at 20:35| Comment(0) | 試作&実験レポート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書