タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

「おうちでレッスン!『かるふわ米粉食パン』」 ⇒期間限定、受講受付再開します!!申込期間:2023年2月1日〜28日。
■教室レッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2014年08月10日

キャロット米粉マフィンは翌日もふんわりしっとりか?の実験


140404_Muffin02.jpg

8月はあれこれキッチンも夏休みを頂いていますが、プライベートレッスンだけお受けして、ひっそりと、数日のみ稼働します。
明日は8月のプライベートレッスン初日。
5レシピ一気にレッスンなので、緊張します。
今週は3件のプライベートレッスンのお申し込みを頂いていますが、その中のお一人から、
「簡単に作れて、前日に作っておけて、外出先でもおいしく食べられるものが良いのですが・・・」
と相談を受けました。
お子様が重度のアレルギーのため外食は厳しく、持ち運べて、ごはんがわりになるものが切実に必要なご様子でした。

何がいいかな・・・と考えて、キャロットマフィンなら簡単だし、お腹もいっぱいになるし、子供もみんな大好きなのでどうかな?と。
しかし、前日の夜作って、次の日のランチタイムまで、ふんわりしっとりが続くかどうか!?
米粉のパンやケーキは、時間がたつとパサパサになりがち。。。
これは確かめなければなりません!!!!

というわけで、試してみました。

キャロットマフィンは、ここにレシピありますが、現在のタモリレシピはここから大幅変更しています。

そういえば、キャロットマフィンで今までに、
☆「ベーキングパウダーは縦に膨らみ、重曹は横に膨らむ」ってこういうことだったのか!
とか、
☆酢かレモン汁か
という記事でも実験レポートしていました。
今回で第3弾レポになりました。

前置き長くなって失礼しました。
で、翌日までおいしいかどうか???
結果から言いますと、

「ぜんぜんオッケー!!」

でした〜わーい(嬉しい顔)

140810_MuffinSavingTest.jpg

写真左は、
焼き上がり後、完全に冷めたところでラップで包み、ビニール袋に入れて、そのまま常温で27時間置いておいたもの。

写真右は、
焼き上がり後、すこ〜し生ぬるいくらいでラップに包み、ジップロックで密封して冷凍庫保存。翌日冷凍庫から出して常温で4時間置いておいたもの。

ふくらみに差があるように見えますが、単にカップに入れた生地量の違いです。紛らわしくてすいません。

で、いずれも、ふんわり、しっとり黒ハート

これで、前日に焼いても、数日前に焼いて冷凍しておく、という方法でも、おいしく食べられるということが分かりました!!!

試しに、
「冷蔵庫」で保存したらどうなるか?
もやってみましたが、想像通り、翌日にはパサついていました。
食べられないレベルではないのですが、常温保存や冷凍保存とは、明らかに違う食感になっておりました。

ちなみに今回は「りんご酢」使用。
「酢かレモン汁か?」の実験の時よりも酢の量を増やして、重曹臭がやっと消えました!!
しばらく、このレシピで落ち着けそうです。

【お知らせ】
9月から始まります、ベーシックパンレッスン。
第1弾は「炊飯器パン」レッスン
140810_SuihankiPan.jpg
ご予約状況は、
9月4日(木)残1
9月7日(日)満席
9月10日(水)残3
9月11日(木)残1
となっております。
次回炊飯器パンレッスンは、来年初夏あたりになると思います。
ご興味ある方、お見逃しなく〜!

■サロン「nami-oto」小林先生の「メディカルアロマプチ講座」が、8月29日にあれこれキッチンにて開催されます!
スプレー.jpg
メディカルアロマって聞きなれない言葉ですが、かなりおもしろそう!!
子連れOKだし、受講料もとっても良心的です。
日ごろストレスがたまっている方、お疲れの方、是非癒されちゃってください。
詳しくは、こちら!!

■宮藤みづき先生による「マクロビオティック入門」クラス@あれこれキッチンは、全日程満席となったそうです。すごい!!




posted by 多森 at 23:02| Comment(0) | 試作&実験レポート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書