タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2014年10月31日

驚いた再会とにんじんドレッシングの色がきれいになった件


本日はプライベートレッスン。
・くまちゃんキャロットマフィン
・今川焼
・アイシングクッキー
の3品でした。

今日の生徒さんは、化学物質で体調が悪くなるとのことで、できるだけオーガニックや有機のもので、というリクエストのレッスンでした。
といっても、こちらで材料はなかなか揃えられず、結局たくさんの材料を持参してきてくださいました。

お砂糖は、オーガニックのココヤシシュガー。

141030_CocoSugar.jpg

これ初めて使ってみたんですが、おいしいんですね〜。
いつもの豆乳バニラクリームも、

141030_CocoSugarCream.jpg

色はコーヒークリームのようになりましたが、味はちゃんとバニラ!
コクがあっておいしい〜。
黒いプチプチは、有機のバニラパウダーを使わせてもらいました。
さやとビーンズを粉砕したものだそうです。
手軽にぱっぱっと振りかけて使えて便利!!

ランチタイムは、焼き立て今川焼。
・・・だけでは寂しいので、にんじんドレッシングサラダも用意しました。
かろうじて、近所のスーパーで有機野菜をゲット!
調味料もうちにあったオーガニックのものでできました〜。
(以前ブログにアップしたにんじんドレッシングレシピは⇒こちら

141030_CarotDressing2.jpg

いつもより、オレンジがきれい〜。
おしょうゆなしにしたら、こんなに鮮やかになりました!

141030_CarotDressing1.jpg

超ビビッドカラー!

以前のものより材料シンプルにしちゃいましたが、引き続きおいしいので、これまたちょっとアレンジして来月レッスンで出そうかな・・・。
炒りぬかパンケーキに合いそう黒ハート

ところで、以前チャヤマクロビの岡田シェフの単発レッスンに1度だけ参加したことがあるのですが、なんと今日の生徒さん、その時に私とペアで作業した人でした!!
何年か前だったし、私も生徒さんも髪型もずいぶん変わっていたので、最初はお互い全く気付かず。
話の流れで、岡田シェフのロールケーキレッスンでペアの人がこうだったんですよ〜みたいな話になって、「それ、私です!なんかどこかで会ったことあるような気がしたんです〜〜〜!!!」と。

いや〜、もうびっくり!!
& あまりもの偶然に大爆笑でした!!

そんなこともあり、今日のレッスンは学生時代の話から社会人時代の話まで色んな話題で盛り上がって、めちゃくちゃ楽しいレッスンでした。
使ったことのない素材にも色々出会えて、勉強になった1日でもありました。

141030_FunacyCookie.jpg

楽しすぎて調子にのってふなっしーに挑戦してみた。

来月もプライベートレッスンが4本!
楽しいレッスンになるよう、がんばります!

☆年末特別企画!「さといらず大豆と玄米麹で味噌作り」と「鮭のちゃんちゃん焼きパーティー」

genmaikobo_satoisazu1.jpg


12月17日(水)のみ残席2、他日程は満席となりました。
17日は、私も生徒で参加予定です(*´∀`*)ゞ
これは生でそのまま食べてほしいお味噌です!!是非一緒に作りましょう〜!!
満席の日も、冬場はキャンセルが出がちなのでチャンスありです。キャンセル待ちのお申し込みもお待ちしています。





posted by 多森 at 00:30| Comment(0) | あれこれキッチン:その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書