1月の基礎パンクラス「こだま酵母のミニ食パン」レッスンも無事終了。
来週からは、
1〜2月の通常レッスン
「即席簡単米粉肉まん」
「米粉のグリッシーニ」
「ココナツミルクと甘酒のジェラート」
が始まります!
おかげさまで、全て満席頂いてます。ありがとうございます。
ジェラートですが、そのままでもおいしいのですが、ちょっと酸味があったほうがおいしいな〜ということで、ベリーソースをかけることにしました。

ソースと言っても、かなりの即席です。
でもやっぱり、これがかかってると見た目もおいしそうだし、何よりおいしい!!
肉まん、グリッシーニ、ジェラート・・・って、
よく考えたら、えらい統一性のないメニューになっちゃいました。
てへ。
肉まんですが、ベジ仕様のレシピもできました☆

見た目、めっちゃ肉っぽいー!!
でも、これは「おからこんにゃく」を使ってます。
以前からずっと気になっていたのですが、今回使ってみたところ、その肉っぽさにびっくり。
いつも肉をモリモリ食べてる子供達も、普通においしいと言って食べてました!
レッスン参加の方で、お肉NGの方は、おからこんにゃくバージョンの材料用意しますので、事前に教えて頂けると助かります。
★昨日から募集開始しました、つぐみん先生の
炊飯器で作る「本格生甘酒」と「簡単塩麹」ワークショップ
追加日程のご予約ですが、さっそくお申し込み頂いてます。
現時点で、
3/18(水)残3席
3/22(日)残4席
です!
ご予約お待ちしています☆
★3月の基礎パンクラスは、
「ふんわり炊飯器米粉パン」
「卵・牛乳なしのフレンチトースト」
です。
日程は、
3/4(水)
3/5(木)
3/8(日)
3/11(水)
の4日間を予定しています。
募集開始は、1/31(土)10:00AM〜になります。
今回から、炊飯器パンは「ミズホチカラ米粉」で作ります。
非常にきめ細かい、ボリュームと弾力のあるパンができます。
どうぞお楽しみに!!
★3月後半は、久々に親子レッスンをしたいなと思っています。
メニューはまだ全く未定ですが、2月中旬には決めて、告知できればと思います。
というわけで、次回募集の通常レッスンは4月からになります。
ご要望の多い、炒りぬかレッスン第2弾を予定しています。
只今、絶賛試作中ですー!!