タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2015年01月30日

3月の基礎パンクラス「炊飯器米粉パン」、1/31(土)10:00AM〜予約受付です。


3月の基礎パンクラスは「炊飯器米粉パン」。
明日1/31(土)10:00AMより、受付致します。
今回から、炊飯器パンには熊本県産の「ミズホチカラ米粉」を使うことにしました。
数々あるグルテンフリーパン向きの米粉の中でも、群を抜くふんわり感と弾力!
増粘剤なしの純粋に米粉100%で、感動の仕上がりです。
ご予約、お待ちしています。

140920_MizuhoSuihanki.jpg

3月の基礎パンクラス 
「ふんわり炊飯器米粉パン」
「炊飯器パンで卵・牛乳なしのフレンチトースト」


熊本県産の「ミズホチカラ米粉」を使って、グルテンフリーとは思えない、感動食感のふんわりパンを作ります。
まるで小麦のパンのような、ボリューム、弾力。是非味わって下さい。

グルテンフリー米粉パンは小麦のパンに比べて工程も少なく簡単ですが、ほんの些細なことで失敗が多いのも事実。少人数制のレッスンで、成功のポイントをおひとりおひとりにじっくりお伝えします!

試食ランチでは、炊飯器パンを使った「フレンチトースト」を作って、できたてを召し上がって頂きます。牛乳も卵も使わずに作るフレンチトースト、必見です。
フレッシュフルーツをふんだんに盛り付けて、華やかなプレートを作りましょう!

140822_FrenchToast1.jpg

レッスンでは、3合炊きの炊飯器で1人一斤ずつ焼きます。焼いたパンはお持ち帰り下さい。
試食では、こちらで用意したパンを使います。

※炊飯器パンは、お使いの炊飯器によってはできない機種もあります。パンが焼ける炊飯器かどうかの見極め方もレッスン内で説明します。

◆受講料:5,000円
 当日お持ちください。
 キャンセルは2日前までにお願いいたします。それ以降のキャンセルの場合は、
 半額を振込頂くか、または、空きのある他の日程にレッスン振りかえも可能です
 (振替えの場合はキャンセル料はお支払い頂かなくてOKです)

◆申し込み方法
※1/31(土)10:00AMより受付いたします。
メールにて、以下を明記の上お申し込み下さい。

・お名前
・電話番号
・お子様連れの場合はお子様のお名前と年齢
・小麦・卵・乳製品以外に食べられないものがある場合はその食品名

申し込みは直接下記宛メールにて。
info★komeko100.com(★を@に代えてお送り下さい)
※2日以内に返信しています。携帯からのメールで迷惑メール拒否設定をしている方は、「komeko100.com」ドメインの受信を許可にしておいてください。返事が来ない場合は、携帯ではなくPCメールから再度お送り下さい。Facebookページのメッセージ機能を利用頂いてもOKです。Facebookページはこちらです。

◆日程:
3月4日(水)10:30〜13:00
3月5日(木)10:30〜13:00
3月8日(日)10:30〜13:00
3月8日(日)15:00〜17:30
3月11日(水)10:30〜13:00

◆予約状況:⇒こちらをご覧ください

◆場所:⇒アクセス方法はこちら

◆持ち物:筆記用具、エプロン、スリッパ、手ふき用タオル、お持ち帰り用の手提げ袋(※パンの仕上がりサイズは直径15cm×高さ8cm程度になります)


【次回の基礎パンクラス予定】
5月中旬:「フライパンで作るイングリッシュマフィン」


【その他のお知らせ】

★つぐみん先生の
炊飯器で作る「本格生甘酒」と「簡単塩麹」ワークショップ

amazake2.jpg

現時点で、
3/18(水)残2席
3/22(日)残4席
2月は全て満席
です!

甘酒を使って作るデザートは「甘酒イチゴムース」になりました!
つぐみん先生が何度も試作をしてできたレシピ。楽しみです〜!!

AmazakePudding.jpg

講座の詳細は ⇒こちら
ご予約お待ちしています☆

★3月後半は、久々に親子レッスンをしたいなと思っています。
メニューはまだ未定ですが、2月中旬には決めて、告知できればと思います。
日程は、3/19, 25, 26, 29 あたりを予定しています!






この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書