タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2015年04月05日

『手作り豆板醤』と『甘酒キムチ』ワークショップ 追加開催決定!!


あっと言う間に満席になってしまった、

浅川つぐみ先生による、発酵講座第4弾!!

そら豆の季節到来!!

『手作り豆板醤』と『甘酒キムチ』ワークショップ!


tobanjan_5.jpg

tobanjan_2.jpg

ですが、先生の日程の調整がつき、追加で開催していただけることになりました!!

5/3(祝)10:30〜13:30
5/26(火)10:30〜13:30

の2日間です。

※5/26(火)ですが、もしそら豆が手に入らない状況の場合、冷凍そら豆対応になります。ご了承頂ける方のみお申し込みをお願いいたします。

⇒ 講座の詳細&お申し込み方法はこちらをご覧ください。


★お知らせ:
4/8(水)の、
漬け物三昧!! 『ぬか床』と『発酵漬け物』ワークショップ
にキャンセルが出まして、1席空いてます!!


ぬか床1.jpg

試食ランチには、こんな具だくさんの「塩麹汁」や、

150405_Tugmin2.jpg

枝ごと刈り取った茶葉を一度はカビ付け、二度目は蔵付きの乳酸菌をつけて、二度発酵する完全発酵茶「碁石茶」

150405_Tugmin1.jpg

なども出るそうです〜!!

普段なら数回に分けてやるレッスンを、まとめてやってしまおうという、お得なワークショップになってます。
ご都合のよい方、是非!!

⇒ 講座の詳細&申し込み方法はこちら




この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書