タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2015年05月06日

炒りぬかづくしレッスン6月追加開催のお知らせ


ご好評頂いております、

「炒りぬか米粉焼きドーナツ 〜ココア〜」
「炒りぬか米粉パウンド 〜ジューシーレモン〜」
「炒りぬか米粉ナン」

150416_IrinukaLesson3.jpg

のレッスンですが、キャンセル待ちの方がかなりの人数になったため、6月の第1週に追加でレッスンを開催することに致しました。
キャンセル待ちの方に先にご案内しまして、現在空席が以下のようになっております。

全日程満席となりました。
キャンセル待ちは、引き続き受け付けます!


6/3(水)10:30-13:00 ※満席
6/4(木)10:30-13:00 ※満席
6/7(日)10:30-13:00 ※満席
6/7(日)15:00-17:30 ※満席

レッスンの詳細は ⇒こちら。

先着順に受付させて頂きますので、ご希望の方は、
・希望日(第2、第3希望ありましたらそちらも)
・お名前(お子様連れの場合はお子様のお名前と年齢)
・電話番号
・小麦・卵・乳製品以外に食べられないものがある場合はその食品名
以上明記の上、
info★komeko100.com
(★を@に代えてお送り下さい)
までメールでお申し込み下さい。

※携帯からのメールで迷惑メール設定をしている場合は、komeko100.comドメインの受け取りを許可しておいてください(ezwebは特にトラブルが多いです)。
※2日以内にお返事を心がけております。それ以上たっても返事がない場合は、こちらにメールが届いてない、迷惑メールと判断されて受信拒否された等の可能性があります。再度連絡頂くか、別のメールアドレスから連絡いただく、またはFacebookのメッセージ機能をご利用頂いても構いません。多森のFacebookページは、http://facebook.com/komepan です!

150416_IrinukaLesson2.jpg


6〜7月の通常レッスンですが、

「でんぷんの種類と配合のラボ」

というテーマでやろうかなと思っています。
米粉の焼き菓子のレシピの中に、
片栗粉、タピオカ粉、くず粉、といったでんぷんを配合して、
それぞれで、食感の違いや、その配合量での仕上がりの違いなど、どう変わってくるのか。
みんなで作って食べてみる、という感じのラボ的なクラスになります。

作るのは、
「ケークサレ」と「クッキー」
になりそうです。

来週中に、詳細決定の上、告知いたします。

日程は、

6/17, 18, 24, 25, 27
7/1, 2, 5, 8, 9

の予定です。







この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書