タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2015年05月18日

ひよこ豆缶の煮汁で卵白並みのメレンゲが!!!


Facebookのほうでもレポしてましたが、ひよこ豆缶詰の煮汁で・・・・。

150516_Whipe.jpg

こんなメレンゲができましたー!!!!
衝撃です。
まるで卵白!!!!
見た目と舌触りがもろ卵白メレンゲなので、味も卵白のような気がするからミラクル!!

煮汁を泡立ててメレンゲ作るなんて、そんなまさかのことを、もちろん私が考え出したわけではなく、元ネタは、こちらの動画。



米粉・玄米・米ぬかファンクラブという、Facebookグループで、参加者の1人の方が投稿されていた情報でした。

この動画を見て、すぐにやってみよう〜!!
と思いながら、ひよこ豆缶買って安心してGWに突入。
しばらく、記憶の隅に追いやられていましたが、やっと思い出し、半信半疑でやってみたところ、見事なメレンゲができたのでした。

これまで、卵が使えずにあきらめていたあんなものやこんなものが作れる・・・。
妄想はふくらみます。

まず、最初に作ったシフォンケーキは、見るも無残な結果。
昨夜もリベンジしましたが、ぜんぜんだめ。
失敗が続くと泣きそうになりますが・・・。
ちゃんと成功したものもあります!!

150518_Whipe3.jpg

ムースです〜!!!
濃厚チョコムース、できました!!

150518_Whipe2.jpg

いかがでしょうか、このエアリー感。
口の中でメレンゲが溶けてゆく〜〜〜〜。
ほわっと濃厚。我ながらものすっごいおいしいです。
(今回普通の板チョコ使っちゃったので、次回は乳不使用チョコで作って味を確認せねばですが)
豆の煮汁で作っているとは誰も思うまい。
上にのってるクリームは、ココナッツミルクで作りました。
なかなか合うわよ。

マンゴーピューレで、マンゴームースも作ってみました。

150518_Whipe4.jpg

寒天の量が少なすぎてゆるゆるでしたが、ちゃんと泡が残って、こちらもまた美味でした。
ムースのレシピは、あとちょっと調整すれば、完成しそうです。
夏休み明けのレッスンで紹介したい〜。

で、一番完成させたいレシピはシフォンケーキなのですが、超苦戦です。

しょっぱななんて、こんなん。

150516_Whipe2.jpg

形すらキープできないありさま。
昨夜リベンジで作ったのは、かろうじて形は残ったものの、ねっとりしちゃっててそりゃあもう。
これはハードル高そう(涙)
もうちょっとがんばってみます。

チョコムースは激うまだったので、本当に救われました。

150518_Whipe1.jpg


★おしらせ

◆6〜7月の通常レッスン、
『米粉の焼き菓子における「でんぷん」の役割を体験するラボ』

150510_CakeSale.jpg 130415_icing1.jpg

ケーク・サレとクッキーで、デンプンの種類や配合具合で食感や味がどう変わるかを体験する、ラボ形式のクラスです。
現在、リピーターの方の先行予約受付中です。
新規の方は明日、5/19(火)10:00AM〜予約受付いたします
詳細は、⇒こちら


◆つぐみん先生の発酵講座シリーズ
『 甘酒・塩麹 〜SUMMER〜 』

フルーツ甘酒2.jpg

予約受付中です!

・発酵ちらし寿司。
・冷や汁
・夏の甘酒バリエーション
・もう1品、シークレットメニュー
など、またもや盛りだくさん!

講座の詳細&申し込み方法は ⇒こちら

※つぐみん先生の「豆板醤&キムチ」クラス、「漬けもの三昧」クラスは満席となりました。









posted by 多森 at 19:59| Comment(0) | 試作&実験レポート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書