タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

「おうちでレッスン!『かるふわ米粉食パン』」 ⇒期間限定、受講受付再開します!!申込期間:2023年2月1日〜28日。
■教室レッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2016年03月28日

2016年春の親子レッスン(フルーツブッセ作り)の様子【1】


1年ぶりとなりました、親子レッスン!
今回は「フルーツブッセをつくろう!!」
ということで、あっという間に、残り2日となりました。
これまでのレッスンの様子を、写真でご紹介!

160328_bouchee01.jpg

まぜまぜするキッズ達〜。めちゃくちゃキュート!!

160328_bouchee02.jpg

ちびっこすぎて、子どもがみんなおもちゃ遊びに夢中になってしまった回もあり(笑)、その回は大人だけでゆっくり盛り付けを楽しみました☆

160328_bouchee03.jpg

この発想力には感動!!かわいい〜!!

160328_bouchee04.jpg

待ちに待った、「いただきま〜す!」タイム。

160328_bouchee05.jpg

モグモグ。

160328_bouchee06.jpg

頼もしい混ぜっぷり!!

160328_bouchee07.jpg

ママはあくまでも助手に徹します。

160328_bouchee08.jpg

盛り付けセンスの良いママ作品!

160328_bouchee09.jpg

みんな、上手にできましたー!!

写真、まだ続きます。
続きはまた明日アップします!


【お知らせ】

★4月の基礎パンクラス「フライパンで作るイングリッシュマフィン」は満席です。

★5月に、基礎パンクラス「こだま酵母のミニ食パン」を予定しています。
秋に予定している応用パンクラス「高加水米粉パン&シナモンロール風米粉パン」は、ミニ食パンレッスンを受講済の方限定になりますので、応用パンクラスを受けたい方は受講を逃さないようご注意ください。
日程は、

5/11(水)
5/12(木)
5/15(日)午前・午後
5/18(水)
5/19(木)

予約受付開始は、4/9(土)10:00AM〜 の予定です。


★焼き菓子のレシピ本、好評発売中!










この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書