春の親子レッスン、最終週の写真をアップしていませんでした!!
ちょっとタイミング遅くなってしまいましたが、がんばった子ども達の姿、ご覧ください!

かわいいママの手作りエプロン!!

いちごがどどん!なパフェ〜。

あれこれキッチンの超初期、オープニングイベントから来てくれているD君。
こんなに上手にケーキを盛れるようになるなんて…。
大きくなったな〜(●´ω`●)

D君のお姉ちゃんのSちゃん。
小さかったのに、もうすっかりお姉さんに〜。
この2人のママが、教室の本棚に住んでいる羊毛フエルトタモキャラ人形の作者です!!

食べたいのを撮影の為に待たせてしまってごめんなさい!!
ピースして応えてくれるけなげな姿


ママとおそろいのエプロン姿、キュート


個性的な作品に思わずパシャ。

こちらも食べたいのに待たせてごめんね〜!!!
がんばって作ったね〜!!

いつも来てくれるS君。
毎回頼もしい食べっぷりにほれぼれしちゃう〜(*^_^*)

このフェイスケーキはかわいかった!
ママの作品です。

ブッセ知ってる人ー!?
と聞いて知ってる子はほぼいなくて、ほとんどの子がブッセ初体験でした。
おいしい〜!!って言ってくれたのが、何よりうれしかったです。

こんなお手紙ももらいました。泣ける!!!

みんな来てくれて、ありがとうー!!
また来てね

昨日は基礎パンクラス「イングリッシュマフィン」の最終日でした。
無事、今回も全員失敗することなくおいしく焼けて、ほっとしています。
GW明けは、基礎パンクラスの「ミニ食パン」。
こちら、一瞬で満席になってしまい、急きょ日程も増やしましたがそちらも即満席で、お席お取りできなかった方、すいません!!
基礎パンクラス、次回はそれぞれ1年後くらいになってしまいますが、今回逃した方は、もしよければプライベートレッスンも可能ですので、ご検討ください。
プライベートレッスンは、7〜9月でまとめてお受けしようと思っています。
予約受付開始は、6月初旬の予定です。
★焼き菓子のレシピ本、好評発売中!
![]() 【楽天ブックス】米粉だから作れるとびきりおいしい焼き菓子 [ 多森サクミ ] |