タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2016年05月05日

『グルテンフリーな、薄焼きクリスピーピザ』レッスン案内


2016年6〜7月の通常クラスのご案内です。
今回のメニューは、

『グルテンフリーな、薄焼きクリスピーピザ』

160505_Pizza03.jpg

発酵もなしで、とっても簡単に作れてしまう、カリサクっとした食感が楽しい、クリスピーピザです。
もちろん、小麦・卵・乳製品不使用。
ナッツ、大豆も不使用です。
(※トッピングに自家製チーズ使用しますが、こちらは除去できます)

カリカリ&サクサクの秘密は、またもや登場の、「ひよこ豆粉」!
実は今回のレシピ、以前レッスンした「ひよこ豆粉と米粉のトルティーア」の生地の応用レシピです☆

このレシピの生い立ちをお話しますと…。

トルティーヤレッスン中。わたくし、生地を焼いているのをすっかり忘れて生徒さんと試食&トークに夢中になってしまったことがありました。
気がついたらトルティーヤが真っ黒!!教室モクモク!!
炭と化したトルティーヤでしたが、怖いもの見たさに食べたところ。
味は激苦だったのですが、食感はサックサク!!
こ、これは…!!!!!

ということなのでした。
失敗から学ぶことは多いですが、失敗から生まれる新しいレシピも、実はよくある話だったり(*´∀`*)ゞ

今回のレッスンでは、この生地を使って、2種類のピザを作ります。
1つめは、

『夏野菜とミートソースのピザ』

160505_Pizza04.jpg

手作りミートソースに、なすやカラーピーマンなどの夏野菜。
仕上げに自家製豆乳カッテージチーズとバジルをあしらった、夏らしい一品です。
具がのっているエリアはしっとり、のってないエリアはカリカリ、と2つの食感を楽しめます。
お肉NGの方には、おからこんにゃくあたりで、ミートソースできないか、やってみますね。
チーズは、今回あえて、のびーーーるタイプではなく、ポロポロタイプのカッテージチーズにしました。
これがなかなか良いのです〜!!!
まあとにかく、理屈は抜きに食べて頂きたい、タモリ自信作です!!!

2つめは、

『ベビーリーフのサラダピザ』

160505_Pizza01.jpg

生地をサクサクカリカリに焼きあげたあと、生野菜をモリモリのせたピザです。
昔よく行っていたイタリアンのお気に入りメニューだった「生ハムのサラダピザ」をイメージして作りました。
このカリサク食感は、クセになります(●´ω`●)
具を載せないで、このまま塩味やガーリック味でスナック菓子にも変身します。
そして、それがまた、子供にうけるうける。おやつの1品にもおすすめです。

という、そのままでも充分おいしいピザクラストに、たっぷり野菜&自家製カッテージ。
オリーブオイルをたらたら〜とかけて、どうぞ召し上がれ。

160505_Pizza02.jpg

そしてさらにもう1品。
デザートを何か作る予定です。
先日食べた、中村藤吉の抹茶ゼリーが感動のおいしさで、あの食感を再現できないかと思っているのですが…。無謀だろうか…。
メニュー決まり次第、こちらにアップします!


『グルテンフリーな、薄焼きクリスピーピザ』レッスン

◆日程:

6/8(水)10:30〜13:00
6/9(木)10:30〜13:00
6/15(水)10:30〜13:00
6/16(木)10:30〜13:00
6/19(日)10:30〜13:00
6/19(日)15:30〜18:00
6/22(水)10:30〜13:00
6/23(木)10:30〜13:00
6/29(水)10:30〜13:00
6/30(木)10:30〜13:00
7/3(日)10:30〜13:00
7/3(日)15:30〜18:00

※予約状況は、⇒こちらをご覧ください。


◆受講料:

6,500円(当日お持ちください)
3才以上のお子様連れの場合、500円追加

※キャンセルの場合、下記キャンセル料が発生します。
レッスン3日前まで⇒0%
レッスン2日前〜前日⇒50%
レッスン当日⇒100%

※キャンセル料返金サービスあり!
あれこれでのタモリレッスンを次回受講頂いた場合、お支払い頂いたキャンセル料分、その日のレッスン料より差し引かせて頂きます(有効期限1年)。


◆申し込み方法

5/8(日)10:00AM〜、リピーター(これまであれこれキッチンで多森のレッスンを受けたことのある方。※イベントは含みません)先行受付スタート。
新規の方は、5/13(金)10:00AM〜受付いたします。

・ご希望の日程(複数日書いて頂けると満席だった場合に調整でき助かります)
・お名前
・電話番号
・お子様連れの場合はお子様のお名前と年齢
・小麦・卵・乳製品以外に食べられないものがある場合はその食品名 ※常連様も忘れずに願いします

以上を明記の上、
info★komeko100.com(★を@に代えてお送り下さい)
宛てにメールでお申し込み下さい。

※受付時間前のフライングメールは無効になりますのでご了承ください。

※携帯からのメールで迷惑メール設定をしている場合は、komeko100.comドメインの受け取りを許可しておいてください。 ※携帯会社によっては受け取り許可していても届かないことがあるようです。他のメールアドレスもメッセージ内に書いて頂ければ、両方のアドレス宛に返信メールをお送りいたします。
→ 最近のメールトラブル例:「icloud.com」からのメールがこちらに届かない現象がありました。


※2日以内にお返事を心がけております。それ以上たっても返事がない場合はメッセージが届いてないか、入力されたメールアドレスが間違っていた、迷惑メールと判断されて受信拒否された等の可能性があります。再度連絡頂くか、別のメールアドレスから連絡いただく、またはFacebookのメッセージ機能をご利用頂いても構いません。多森のFacebookページは、http://facebook.com/komepan です!


◆場所:アクセス方法はこちら


◆持ち物:筆記用具、エプロン、スリッパ、手ふき用タオル
今回お持ち帰りメニューはない予定ですが、試食が余った場合に持ち帰り希望の場合は、タッパーや手提げ袋等ご持参ください。


【ご予約時注意事項】
食事は全て小麦・卵・乳製品不使用をモットーにしていますが、使用する食材によっては、製造ラインでそれらを扱っているものもあります。
また、前日に講師自宅にて仕込みをしたものをお出しすることがあります。自宅では卵、乳製品、小麦製品も使っており、完全な除去環境とは言えません。
重度のアレルギー症状のある方はくれぐれも上記理解の上、万が一召し上がる場合は医師に相談の上少量ずつお試し頂くようお願いいたします。





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書