タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2016年09月06日

米粉パン出張レッスン in 仙台


仙台にて、出張レッスンしてまいりました。
広くて開放的でおしゃれで充実の設備な、こんなきれいな場所を用意してくださり…。

160904_Sendai01.jpg

160904_Sendai02.jpg

今回は、先日の京都の出張レッスンと同様に、グループでのプライベートレッスン、という形でした。
皆さん仲良く明るく和気あいあい!!
なメンバーで、とっても楽しいレッスンでした!

基本のミニ食パン、高加水ゆるふわ米粉パン、シナモンロール(風)米粉パン
の3レシピを、一気に紹介しました!

ひととおり終わって、あとは高加水パンの焼き上がりを待つだけ〜となったタイミングで、試食ランチるんるん

160904_Sendai03.jpg

片付けも試食の準備も皆さんが手伝ってくださったので、とても助かりました。

とにかくもう、主催者の方が、と〜〜〜〜っても気のきく方で、参加者の方に絶妙なタイミングで片付けや調理の指示を出したり、レッスン中も私のアシスタントのように、器具の準備をささっとサポートしてくれたり、素晴らしくて感動でした。
Sさん、本当にありがとうございました!!!

やはり今回も、最も苦労したレシピの高加水パンよりも、シナモンロールのほうが、聞こえてくる「おいしい!!!」の数が違いました(*´∀`*)ゞ
生みの苦しみ=絶賛度合い
ではないんだよなあ〜といつも思います。
喜んで頂けたら、結果オーライ!ですね。

なんだか楽しくてハイテンションになってしまい、最後皆さんと別れ際にハグしまくっちゃいました。
内心嫌だった方、すいません!!

仙台、新幹線ですぐで、びっくりでした。
余裕で日帰りできちゃいますね。
子どもが起きてる時間に帰宅できて、子ども達が、おかあさんおかえり〜〜〜。うまくいった?よかったね〜〜〜。って、はじける笑顔付きで、まるで自分のことのように喜んでくれて嬉しかったです。

今年は他にもいくつか出張レッスンあるので、またがんばろうと思います。
なかなか、オープンな出張レッスンがなくて、告知できない状況で申し訳ありません。
オープンにできるイベントやレッスンなどありましたら、ブログで告知させていただきますので、しばし、お待ちください!
1件は、告知OKの許可頂いてるので、募集のタイミングが来たら、告知できると思います。
そちらは、パンとお菓子のレッスンになりそうです。

【お知らせ】

糀キッチンの「発酵ジンジャエール」レッスン
9月25日、空きがあるようです!
手作りのジンジャエールってこんなにおいしいのか!!と私が驚いた、太鼓判レシピです!
まだ未体験の方、是非!!

さらしおんぶ講座イベント、満席になりました。キャンセル待ちは引き続き受付中です。

★10月後半で、応用パンクラス(高加水ゆるふわ米粉パン、シナモンロール風米粉パン)を予定しています。来週中には、告知したいと思っております。


▼多森の最新刊、好評発売中!▼







posted by 多森 at 00:34| Comment(0) | 出張レッスン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書