タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2017年11月02日

12月のレッスン、とりあえず日程だけ


ああ、もう12月のレッスンの告知をしなければいけない時期に〜〜〜〜。
12月は、ひさしぶりの、新作メニューレッスンになります!!

今回は、「低糖質」がテーマ。

米粉のレシピにただ大豆粉をブレンドして、
「いつもより低糖質ですよ〜」
ってことではなく!!!!

小麦・卵・乳不使用で、
どこまで糖質をオフれるか?
ちゃんと「おいしい」のレベルを保って。


に挑んでみようと思います。

市販の低糖質パンといえば、
・ふすま
・グルテン
・卵
この人たちが使われていると思いますが。
小麦・卵・乳不使用となると、この3大アイテムは使えないわけですね。

しかし、これが食べられない人は多いわけで。
売ってないなら、作るしかありません。

米粉は今回、たぶん、使いません。
米粉の教室と言っておきながら、米粉を使わないレッスン!!!!!
いいのか!!??
しかし、米粉は糖質高い。GI値も高い。
今回はお休みいただくしかない…。ごめんなさい、でも大好きよ米粉。

メニューですが、
1つは、やはりはずせませんよね、パン。
ただ、ふんわりパン、は無理そう。
みっちり系の、ドイツパン的なものを想像してください。
そんな感じになりそうです。
↓こちらはイメージ(これは試作中のものなのでレッスンでは違うイメージになるかもですが)。下のクリーム色のほう。

#グルテンフリー で 卵も乳も不使用の #糖質オフパン 、苦戦してます。商品としてそういうものがないので作れたらいいなあと。 なんとか気泡を入れたくて色々やってたところで。 偶然、#リンデ の #ライ麦100 パンをゲット。 気泡そんなに入らなくても、それはそれの美味しさがあるんですね。 気泡は入らなくても、別方向の美味しさを作ればいいんだよなと。 そう考えると、これはこれで悪くないなと思った次第です。 写真上がリンデのパン。下が試作中の #低糖質パン 。 基本の米粉パンに比べると、糖質70%オフ!! #ロカボ #糖質制限 #glutenfree #glutenfreebread

Sakumi Tamoriさん(@39mix)がシェアした投稿 -




そして、もう一つは、パンの試作に行き詰まりを感じてた時になんとなく作ったスコーン。
これがなかなかおいしかったので。
くるみとカカオニブ入れようと思います。




あともう1個、何か作りたいな〜と思っているのですが、それはお楽しみメニューということで、しばしのお待ちを!!

※今回のレッスンは、大豆、アーモンド、サイリウムハスクを使用します。これは除去は難しいです、ごめんなさい。
※アーモンドプードルに関しては、自分はこれなら大丈夫、という他のナッツ粉を持参頂いて、ぶっつけ本番でそれで作ってみる、というのは大丈夫かもしれません。申し込み時にご相談ください。

とりいそぎ、日程のみ、告知させてください!!

12/4(月)
12/7(木)
12/10(日)午前
12/10(日)午後
12/13(水)
12/14(木)
12/17(日)午前
12/17(日)午後
12/20(水)
12/21(木)

予約受付開始は、
リピーターの方が⇒11/11(土)21:00〜
新規の方が⇒11/16(木)21:00〜


の予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書