タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2011年01月19日

人参炊飯器ケーキ、微妙に失敗


110119_carotCake1.jpg

人参を使った炊飯器ケーキを思いつきで作りました。
味はよい感じだったのですが、食感がイマイチ。キメも若干ひだ状。
粉砂糖大好きな子供たちは喜んでましたが。

110119_carotCake2.jpg

先週末は、米粉で手打ちパスタを作ってみました。
以前イタリアン教室で「トロフィエ」という、手でこよりを作るようにして作るパスタを習いまして。
先日偶然「知っとこ」だったかな、テレビでそのトロフィエを作っていて、以前習ったことを思いだしまして。
これなら米粉でもいけるのでは!?と思いまして。

米粉にさごやし粉を若干混ぜて、習った感じで作ってみました。
ゆで上げたところまでは、小麦粉で作った時と同じ感じ。
ソースは、カキと枝豆のクリームソース(こちらも米粉で作ったソース)。ソースはかなりの絶品。
ソースと和えてもやばい!見た目おいしそうな感じ!!

でも、これもまた微妙な・・・・・。
「ニョッキ」といえばありかもなあ・・・。
というかんじでした。
白玉団子のクリームソース和え、みたいな。


そんなこんなで、なかなかブログでご紹介できるレシピができず、な今日この頃です。
精進します!!
posted by 多森 at 17:49| Comment(0) | 試作&実験レポート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書