
人参を使った炊飯器ケーキを思いつきで作りました。
味はよい感じだったのですが、食感がイマイチ。キメも若干ひだ状。
粉砂糖大好きな子供たちは喜んでましたが。

先週末は、米粉で手打ちパスタを作ってみました。
以前イタリアン教室で「トロフィエ」という、手でこよりを作るようにして作るパスタを習いまして。
先日偶然「知っとこ」だったかな、テレビでそのトロフィエを作っていて、以前習ったことを思いだしまして。
これなら米粉でもいけるのでは!?と思いまして。
米粉にさごやし粉を若干混ぜて、習った感じで作ってみました。
ゆで上げたところまでは、小麦粉で作った時と同じ感じ。
ソースは、カキと枝豆のクリームソース(こちらも米粉で作ったソース)。ソースはかなりの絶品。
ソースと和えてもやばい!見た目おいしそうな感じ!!
でも、これもまた微妙な・・・・・。
「ニョッキ」といえばありかもなあ・・・。
というかんじでした。
白玉団子のクリームソース和え、みたいな。
そんなこんなで、なかなかブログでご紹介できるレシピができず、な今日この頃です。
精進します!!