昨日作った自家製リコッタチーズを使って、即席カップデザートを作りました。
昨日のガーリック&ハーブのディップは、今朝夫に何も言わず出したところ、私が教えるまでいつもクリームチーズで作っているものと同じだと思っていたとのこと。
確かに、あの味ならまさか豆乳から手作りしたチーズだとは普通思わないでしょう!ふはははは!!!!朝から何だか勝った気分でした。
ポイントは挽きたての黒コショーをたっぷり入れることです!
で、今日はそのリコッタチーズにレモンで酸味をプラスして、レアチーズ風のデザートにしてみました。抹茶仕立てにしてちょっと和風な見た目。

味のほうなんですが、とりわけて「う、うまい!!!」というものでもないのですが・・・。
ちょー簡単でヘルシーなことは、間違いないと思われます。
あ、でもリコッタチーズを作るのはちょっと手間かかりますね。(といいつつ、食べてみて思ったのですが、わざわざリコッタチーズ作らなくても豆腐をしっかり水切りしたら同じかも・・・)
【材料】一人分です
自家製豆乳リコッタチーズ:大さじ5(作り方はこちら)
レモン汁:小さじ1
はちみつ:大さじ1
抹茶パウダー:小さじ1/4
【作り方】
全ての材料をボールに入れて泡だて器でよく混ぜる。
裏ごししてなめらかにしたらできあがり。
今日はグラスの底に冷凍ブルーベリーを入れてそこにできたクリームを入れ、仕上げに抹茶パウダーを茶こしでふるいました。
まだまだリコッタチーズ残ってるので、明日も何か作ってみようと思います。