タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

「おうちでレッスン!『かるふわ米粉食パン』」 ⇒期間限定、受講受付再開します!!申込期間:2023年2月1日〜28日。
■教室レッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2011年03月06日

そば粉じゃなくて麺用米粉で「ガレット」


先日、知人に連れられ表参道の「ル ブルターニュ」というガレット屋さんでランチをいたしました。
ガレットという名は聞いたことはあったものの食べたことはなく、もちろんどんな姿カタチかも初対面です。
出てきていきなりびっくりしました。なんかおもしろい形に包んである・・・。
こんなんです↓

110305_galette2.jpg

そんでもって、みんなありがたがって食べているけれども、見た目はこじゃれているけれども、おかずクレープとどう違うの?

だまされた感もありつつ・・・。あ、でもなんだかとても香ばしくてよい香りが・・・。
食べてみると、あら〜〜〜〜ん。
なんでしょうか、このパリパリ感と香ばしさと。うまいではないの!!!!


家に帰ってさっそく米粉で再現できないかと、トライしてみました。
あの香ばしさは、ジャガイモ焼いた香ばしさに似ている、と思い、ジャガイモのすりおろしと米粉と水でクレープ生地を作って焼いてみたところ、大失敗。
ジャガイモが入ってると、生地を薄く伸ばすのが難しかったのでした。
生地は失敗したものの、あり合わせの具を包んで子供に食べさせたところ、大好評。
見た目はぐちゃぐちゃだったのですが。まあ、なんせ彼らは本物を知らないですから。


そして今日、リベンジしました。
今回はちゃんと「ガレットとはなんぞや」ということをネット検索。
生地はそば粉でつくるんですねー。おフランスの伝統料理なんですねー。
ル ブルターニュのサイトに出てますねー。
(すいません、ホントに無知で・・・)


ちょうど麺用の米粉が届いたところだったので、そば粉の代わりに今回、麺用米粉でやってみました!
使用した米粉は、群馬製粉さんの「J麺 No.5」という米粉です。

クレープ生地は、J麺粉、水、塩のみ!
コツとしては、水っぽい生地のほうが生地を薄く伸ばせます。
そして、薄く伸ばすとパリパリの仕上がりにできます!

110305_galette1.jpg

↑こちらは、中の具が、じゃがいも・ほうれんそう・ベーコン・とろけるチーズ・卵。
仕上げにバジルをハラハラリ。
大人用です。

↓子供には、じゃがいも・ほうれんそう・ベーコン。

110305_galette3.jpg

まだまだ腕が未熟で、生地が分厚いですが。お恥ずかしい。
こんな感じで、生地を伸ばしたところに具をのせて塩をパラパラ。
ふたをしてしばし蒸し焼き。
生地がこんがりしたら四方を折って仕上げました。

米粉だからか、焼き色はなかなかうまくつきませんでしたが、薄い生地の部分はパリパリで、生地と具のハーモニーもナイスです!
だってそもそも米粉はごはんだし。何にでも合うのは当たり前っすよね!

夫も「これおいしいね。いいじゃん。新しいじゃん。」などとほめてくれました。
色々バリエーションが広がりそうな発見でございました。

麺用米粉じゃなくてもできるのか疑問が残るところですが。
また他の米粉でもやってみます!




posted by 多森 at 02:28| Comment(2) | 米粉料理
この記事へのコメント
ガレット美味しいですよね〜
米粉のも美味しそうです
米粉ではカリッとならないかと思って
試していませんでした
今度試してみようと思います♪
Posted by ゆー at 2011年03月06日 08:53
★ゆーさん
薄ーく伸ばせばカリッとなるんです。でも、その薄く伸ばすのが難しくて・・・。
米粉も他の米粉でやったことがないので、他の米粉でどうなるか・・・。
もしうまくいったら教えてください!
Posted by 多森 at 2011年03月07日 01:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書