タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2012年11月13日

ノンエッグ米粉ケークサレ 〜 かぼちゃとブロッコリー入り


121113_Cakesare1.jpg

米粉を使ったケークサレ。
卵なしで、サックリ&ふんわりのレシピができました。

卵の代わりに使ったのがこちら
 ↓  ↓  ↓ 
121113_Cakesare3.jpg
いつもお世話になっている卵不使用マヨ様、「マヨドレ」です。

なぜにマヨドレを使ったかというと、米粉倶楽部内のこの記事を見て、マヨネーズでできるのかー!なるほど!!と思ったわけでして。
ただこの記事内で使ってるマヨネーズというのが手作りの豆乳マヨ。そこがちょっと手間だなあ〜ということで、安易にマヨドレを使ったわけでございます。

もとのレシピは砂糖が多めですが、ケークサレというのは砂糖を入れない塩味のケーキのことを言うとか。
なので思い切って砂糖なしで試作したら、焼き目がつかず、周りが硬い食感のケーキになってしまいました。なので、砂糖は入れたほうがいいと思います。
今回のレシピは、砂糖はできるだけ控えめにして、でも焼き色はちゃんとつくように調整しました。

米粉を使っているからか、ボリューム満点。
1個でかなりお腹いっぱいになります!


121113_Cakesare2.jpg

★ノンエッグ米粉ケークサレ 〜 かぼちゃとブロッコリー入り★


【材料】マフィンカップ3個分

米粉:100g(今回はマイベイクフラワー使用)
ベーキングパウダー:7g
てんさい糖:10g
塩:ふたつまみ
日清マヨドレ:50g
無調整豆乳:70g

冷凍かぼちゃ:50g(解凍して1cm角に切っておく)
ブロッコリー:30g(軽く塩ゆでして水気をしっかり切り小さく切り分けておく)


【作り方】

準備)オーブンを200度で予熱しておく。

1)ボールに米粉、ベーキングパウダー、てんさい糖、塩を入れ、泡だて器でよく混ぜる。(大人味にする場合は黒コショーもガリガリ加えるとおいしいです!)

2)マヨドレと豆乳を加えてゴムべらで手早く混ぜる。生地が滑らかになったらかぼちゃとブロッコリーを加えてかぼちゃがつぶれないようにそっと混ぜる。

3)手早くマフィンカップに分け入れ、オーブンに入れ、温度を180度に設定し直して35分焼く。

※オーブンによって温度や時間は調整してください。目安はおいしそうな焼き色&串をさして生地がついてこなければOK。

できたてのアツアツが一番おいしいです!
冷めてしまった場合は、たて半分に切って断面を上にしてトースターで焼くと表面がサクッとしておいしいです。


具材は何でもよいと思いますが、今回はオレンジ&グリーンというきれいな彩りを狙って、かぼちゃとブロッコリーを使いました。
水分が多いと焼きあがったケーキがべちゃっとしてしまいますので、焼いている間に水分があまり出てこない具材がよいと思います。

試作でパプリカをオリーブオイルで炒めて塩コショーしたもの&ドライローズマリーを入れたものも作りましたが、そちらもなかなかおしゃれなお味で美味でした。


肝心の子供の感想ですが・・・・。
「野菜がケーキに入っている」という情報だけで、食べるのを拒否されてしまいました。
甘くないケーキというジャンルが、子供には理解不能なのでしょうか。
残念!!!!

大人にはおいしいんだけどな〜。
また色んな具材でアレンジしようと思います。


posted by 多森 at 17:14| Comment(2) | 今日の米粉パン
この記事へのコメント
ケークサレという物を知らず調べるとこから始まりました(^_^)先程焼いて焼きたてをパクリ!サクサク中はフワフワでおやつという感じではなく昼御飯がまだだったのでおいしく頂きました☆子供は野菜を嫌がるかなと何も入れず、ジャムを付けて食べてました!砂糖を多めに入れたらおやつになるのかなとまた作る気満々ですo(^-^)o米粉は日本の米粉を使用しましたがフワフワでした!私にはちょっとマヨの酸味が気になるなという感じがしましたが野菜を入れたらちょうど良くなるのかな。勉強にもなったし美味しく食べれたし今回も感謝です(*^o^*)
Posted by ヒラノン at 2012年11月15日 13:26
★ヒラノンさん
さっそくのレポ、ありがとうございます!
子供さんにも食べて頂けて感激ですー!
Posted by 多森 at 2012年11月15日 16:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書