タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2012年12月03日

発芽玄米粉入りのHBパン


玄米粉も色々ありますが、食パンを作る際におすすめなものの1つ、大幸さんのシリーズ。
湿式気流粉砕ででんぷん損傷度の低い微粉砕の粉なので、いつものホームベーカリーの食パン作りにも問題なく使えます。

121203_hatsuga_HB1.jpg

以前紹介した、発酵発芽玄米「億千米」パウダーで作ったHB食パンは仕上がりがまるでフランスパンのようでしたが、この大幸さんの「発芽玄米粉」はそれよりはキメが細かい仕上がり。
同じ発芽玄米粉でも、米粉によって仕上がりが全く違って、それぞれがそれぞれのおいしさで。
作るたびに新たな発見もあったり、楽しいです。

玄米をでんぷん損傷を抑えつつ微細製粉するには高い技術を必要とするようで、各メーカーさん、色々と工夫されています。
気軽にホームベーカリーで楽しむ「発芽玄米粉」入りのしっとりもっちり食パン。
子ども達は玄米粉が入ってるなんてつゆ知らず。モリモリ食べてくれます。
栄養価も高くなるし、おすすめです!(成分表はこちら


121203_hatsuga_HB2.jpg


★「発芽玄米粉」入りホームベーカリー食パン:配合

国産強力粉:200g(※今回使用は「キタノカオリ」)
発芽玄米粉:50g(※今回使用は大幸の「魚沼産コシヒカリ発芽玄米粉」)
てんさい糖:20g
ショートニング:10g(オーガニック トランスファットフリー
塩:5g
ドライイースト:3g
水:180g


ちょこっとお知らせ。
以前このブログで紹介したレシピを、雑誌「すてきな奥さん」の付録「うちカフェ×レシピカレンダー2013」に、ちょこっとのせて頂きました。
レシピというほど立派なものではないのですが…。

121203_calender.jpg

お星さまになっている〜!!
かわいくしていただいて、ありがとうございました☆


posted by 多森 at 16:33| Comment(0) | 今日の米粉パン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書