前回ご紹介した「炊飯器で作る、プレーン米粉ケーキ」。
昨日、そのケーキの食べきれなかったぶんをラスクにしました。
超サックサクです!!

今までの私のラスクの作り方は、オーブン皿にオーブンシートを敷きパンを並べ・・・という方法だったのですが、これだと途中で上下ひっくり返す手間が必要でした。
そうしないと両面を完全に乾燥させるのが難しかったわけです。
今回、「焼き網使ったら下に空間できるから、ひっくり返さなくても一気に両面乾燥できるかも?」とやってみたところ、これが大正解でした。
というわけで、作り方ですが。
オーブン皿に焼き網↓こんなの(100円ショップで売ってた)

を置いて、その上に薄くスライスしたケーキを並べ、120度のオーブンで30分。
完全に乾燥するまで焼いたらできあがりです。
(※焦げないように時々様子を見てください)

まあなんて簡単なんでしょう。
ケーキが余ったら、お子様のおやつに是非どうぞ〜。
我が家では大好評でした。