
GW特別企画、1day親子クッキングの募集を開始します!
今回のメニューは、ウーピーパイ!
アメリカ発祥のお菓子で、名前の由来は、これを出された子どもたちが思わず「ウーピー!!(ひゃっほー的な歓声)」と喜んでいたからだとか。
子どもの日が近いGW企画にぴったり!
親子でウーピーしましょう!!
一般的なウーピーパイは、当然ながら小麦、卵、乳製品が必須の原材料。
今回はアレルギーの子ども達でも思う存分このユニークなお菓子を楽しめるよう、タモリ、レシピをがんばって考えました。
かぼちゃ入りのソフトタイプのしっとりクッキーに、2種類のフィリングをはさみ、思い思いのデコレーションで自分だけのウーピーパイを作ります。
原材料は以下のようになる予定です。
★クッキー生地
米粉、片栗粉、かぼちゃ、甜菜糖、菜種油、ベーキングパウダー、自然塩、バニラオイル
★ココア風味のさつまいもフィリング(栗入り)
さつまいも、甜菜糖、菜種油、ココアパウダー、バニラオイル、栗甘露煮
★マシュマロフィリング
甜菜グラニュー糖、ゼラチン、粉砂糖、コーンスターチ
デコレーション用のアイシングは、粉砂糖(コーンスターチ入り)に天然色素又は果汁ジュース等で色付け。
トッピング用のアイテムは、アラザンや様々なカラフルな砂糖菓子を用意する予定です。
(砂糖菓子の中には一部大豆が含まれているものもありますが、大豆のないものも各種ご用意する予定ですのでご安心ください)
さつまいもフィリングは、さつまいもだけだと和風っぽくなってしまうので、ココアを入れて、見た目もチョコクリーム風にしてみました。
クッキー生地によく合うフィリングになりました。

手作りマシュマロというと卵白を使うのが一般的ですが、このフィリングは卵白不使用。
グラニュー糖と水でシロップを作り、そこにゼラチンを加えひたすら根気よく泡だ立てて作ります。
クリーム風にするためにゆるふわな固さにしているので、ムースのような食感になっています。

※時間が限られているので今回フィリングはこちらで用意しますが、当日、この2つのフィリングのレシピはお渡しいたします。
今回は少人数制で、実習中心のクラスになります。
親子でクッキング、と題していますが、もちろん大人の方だけの参加も歓迎です。
メールにて、先着順にて受付いたします。
皆様のご参加、お待ちしています!!

アレルギー対応親子クッキング「デコって楽しく!ウーピーパイを作ろう!」
▼日程
2013年4月27日(土)
午前の部:10:30〜12:30 ※午前の部は満席となりました。
午後の部:13:30〜15:30
▼定員
各回5組まで
▼参加費
1組3000円(2名まで。追加1名につき+500円)
当日会場でお支払いください。
▼場所
メサグランデ
http://mesa-grande.blogspot.jp/p/blog-page_25.html
▼持ち物
筆記用具、エプロン、手ふき用タオル、持ち帰り用のバッグ類
※午前の部は、飲み物をご持参ください。
※午後の部は会場の規定により飲み物の持ち込みは禁止となります。1ドリンクオーダーが必要となりますのでよろしくお願いいたします(飲み物代は参加費には含まれておりません。別途レジにてお支払いお願いします)。
▼お申込み:
・ご希望の回(午前/午後)
・参加者全員のお名前
・お子さまの年齢
・アレルギーのある食材
・電話番号
を記入の上、メールにてお申し込みください。
info★komeko100.com
(★を@に代えてください)
24時間以内にメールにてお返事をいたします。
メールの返信がない場合、こちらからのメールが届いてない可能性があります。
その場合は迷惑フォルダや携帯のスパム設定などご確認の上、再度ご連絡ください。
※注意:
通常のキッチン、器具を使います。
コンタミの可能性もありますので、重篤なアレルギー症状のある方は
充分注意くださいますよう、お願いいたします。
会場使用料が来月から改定になるそうで、メサグランデさんでこの値段でできるのは最後になりそうです(泣)。
お安くできるこの機会、是非ご参加ください!