タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2013年12月17日

「いちじくとくるみの、しっとり濃厚米粉ブラウニー」1月レッスンに追加です!


来月のレッスンのデザートレシピが、ようやくできました〜!!

バレンタイン向けに、米粉のブラウニーのレッスンをしたくてずっとレシピ調整に励んでいましたが、ようやく納得いくレシピが完成しました。

Brownie1.jpg

「しっとり濃厚米粉ブラウニー(いちじく&くるみ入り)」

小麦・卵・乳製品はもちろん入っていません。今回はアーモンドプードルも不使用。
濃厚さの秘密は、きなことお豆腐!!
たっぷり入ったきな粉がいい感じでコクを出してくれています。
でも、きな粉っぽくないので不思議。

油脂は菜種油のみ。甘みは甜菜糖のみです。
しっとりの秘密は・・・・是非教室で!!
ラム酒も少し効かせて、大人の味に仕上がっています。

以前ブログで「米粉のココアケーキ(ブラウニー風)」というレシピをアップしていましたが、その時の課題だった
・濃厚さがない。
・しっとり感に欠ける。
・なんというか、「大人の味」がしない(=味に深みがない)
という点をやっと全てクリアすることができました。

Brownie2.jpg

時間がたつとぼそぼそする、ということもなく、しっとりさを長時間キープ。
いちじくのプチプチとジューシーさがたまらん〜。
タモリの苦労の末のレシピ、どうぞお楽しみに☆

ブラウニーのレッスンはデモンストレーション形式で行います。
試食はあらかじめご用意したものを召し上がって頂き、レッスンで焼いたブラウニーはお持ち帰り頂けます。

1月のレッスンは、「発酵不要の簡単カルツォーネ」と「カキのクラムチャウダー」に「ブラウニー」と、豪華3本です!!
いよっ!!太っ腹!!
詳しくは→こちらをご覧ください。

って、早くカルツォーネの写真のせなくては・・・・。





posted by 多森 at 23:50| Comment(2) | あれこれキッチン:その他
この記事へのコメント
ブラウニー、レッスンに登場なんですねー。
っていうことは、ブログにはレシピ公開はない!ってことですか!ヽ(´o`; 改良版のレシピを心待ちにしておりました>_<
残念…レッスンに行きたい…>_<…
米粉の炊飯器ケーキ、優れもんですねー。
最近、ココアを入れてバナナの輪きりを乗せたり、酒粕と甘納豆のケーキを炊飯器で作ったり、もっちりバナナケーキといろいろアレンジ楽しんでいます〜。回りの評判もグー!
さつまいもペーストとダイス入りは失敗しました……>_<…
また、新たなレシピ、楽しみにしてますー。
ほんま、レッスン大阪でやって〜!

Posted by Kappa at 2013年12月25日 21:19
★Kappaさん
教室のレシピを作ることに手いっぱいで、なかなかブログのほうにレシピがアップできず・・・ほんとすいません。
1月は別件仕事も入ってバタバタになりそうで、楽しみにして頂いている方には申し訳ないです。
2月からは少しゆっくりペースにして、ブログのほうの更新もがんばりたいところですが…。
炊飯器ケーキ、色々アレンジ頂いてるんですね。うれしいです〜。
バナナココアケーキおいしそう〜!
Posted by 多森 at 2013年12月26日 00:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書