ついに実現しました!!
あれこれキッチンで、超こだわりの味噌作り講習会が開催されることになりましたー!!
この季節、ウイルスやらいろんな病原菌から身を守る一番の方法は、やっぱり「抵抗力のある」身体作りですよね。
つまり、腸内環境がどんだけ整ってるかが重要なのではなかろうか!?と思ったタモリ。
とある人の話から、てっとり早い方法は、発酵食品と食物繊維をしっかり取ればいいのだよ、と教えてもらい。
今年はどうしても、自家製味噌作りデビューをしよう!!と心に誓ったのでした。
といっても、はじめてのことなので、どうせなら達人に教えてもらおう。
お、待てよ。せっかく達人に教えてもらうなら、あれこれキッチンに来てもらって、他にも興味ある人と一緒にみんなでワイワイ作ったらおもしろいのでは!?
しかも、親子レッスンができたら、子どもに味噌作りを体験させてあげられて、おうちに持って帰って一緒に熟成されるのを待って、できたお味噌でお味噌汁を作って食べる・・・・これって、ものすごい内容の濃い食育ではなかろうかっ!!!
と思ったわけなのです。
前置きが長くなってすいません。
と、いうわけで。
知人の薬膳料理の先生に頼み込み、講習会をお願いしましたー!!
今回快く講師を引き受けて下さったのは、鎌倉で薬膳料理教室をされているちゅうがんじみゆき先生。
癒しオーラあふれる優しい先生です〜。
以下、講習会のご案内になります。
ちゅうがんじ先生のブログから引用させていただきました。
==========================
手作り味噌講習会 開催のお知らせ
素敵なご縁をいただき、多森サクミさんのキッチンスタジオ「あれこれキッチン」にて、
「手作り味噌講習会」を開催させていただくことになりました。
・北海道産の白目大豆
・青森県産米から作った生米麹
・瀬戸内の花藻塩
を使用し、こだわりの自家製味噌を作ります。

味噌作りの後は、お楽しみのランチタイム。
当日の使用食材についての薬膳的なお話もさせて頂きます。
今年は、みんなで楽しく味噌作りデビューしてみませんか?
<講習会の内容>
■こだわりの味噌作り(出来上がり2kg分、容器付き)
作った味噌は全てお持ち帰りいただけます。
■ランチ
炊きたてご飯と手作りご飯のお供(3品)
具だくさんのお味噌汁
<日時と定員>
■2014年2月10日(月)11:00〜13:30 6名
■2014年2月11日(祝)11:00〜13:30 6組
*2/11は親子参加可能DAYです。
*最少催行人数:4名
<場所>
あれこれキッチン
Access
<持ち物>
筆記用具、エプロン、スリッパ、手ふき用タオル、
味噌2kg分お持ち帰り用の手提げ袋
<参加費用>
大人5,000円
3歳以上のお子様はランチ代500円
・費用は当日お持ち下さい。
・麹発注の関係で以下のキャンセル料金が発生致します。
ご了承下さい。
*2月1日〜2月8日 参加費用の40%
*2月9日以降 参加費用の半額
<お申し込み方法>
メールにて以下をご記入の上、お申し込み下さい。
・参加希望日
・お名前
・電話番号(緊急時連絡のつく番号)
・お子様連れの方はお子様のお名前と年齢
・食物アレルギーのある方はその食品名
メール宛先
kenko-gohan☆ca.em-net.ne.jp
(☆を@に変えてお送り下さい。)
<申込み締切日>
2014年1月31日(金)
==========================
私も2人の子どもとともに、11日の親子デーに参加します!
ということは、11日はすでに残り5組っ!すいませんっ!!
(10日はアシスタントとして洗い場に潜んでおります〜)
手作り味噌の味、どんなかな〜。楽しみすぎるー。