タモリサクミの米粉はロマン



★通販専門ベーカリーをオープンしました⇒米粉と雑穀粉のパン「オーマイブレッド!!」
★最近はInstagramのほうが中心になってます⇒IDは『@39mix』
★多森サクミホームページは ⇒こちら

★お知らせ★

■教室レッスン及びオンラインレッスンは当面再開予定ありません。

■「かるふわ米粉食パン レシピ使用免許取得者」の方をこちらで紹介しています

『発酵なし!超簡単な「グルテンフリーピザ生地」とそのアレンジ』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら
『ちくわとねぎモリモリのお好み焼き米粉パン』インスタライブ⇒見逃し配信はこちら

「料理の本棚 by 立東舎」YouTubeチャンネルにて「フライパンでできる米粉のパンとおやつ」から、レシピ動画が6本公開されています。⇒ 料理の本棚 by 立東舎チャンネルへ。


2014年02月12日

Kaori先生のデコレーションケーキレッスンが開催されます!

ついに、とうとう、実現しました!!!

タモリ渾身のリクエストにとうとう、パティシエのKaori先生が応えてくれましたー!

3月に、アレルギー対応(小麦、卵、乳、大豆、白砂糖不使用)のデコレーションケーキのレッスンを開催して頂けることになりましたっ!!!

季節のフルーツや美しいアラザンを飾った、

こんなケーキや・・・・

140212_KaoriCake1.jpg

こんなケーキが!!!

140212_KaoriCake2.jpg

これが、小麦、卵、乳、大豆、白砂糖不使用で自分で作れるようになるなんて、夢のような企画です〜!!!

レッスンの日程は、

3月18日(火)13:00〜15:30
3月25日(火)13:00〜15:30
3月29日(土)13:00〜15:30
3月30日(日)13:00〜15:30

の4日間!

以下、先生のFacebookタイムラインより引用
※お申し込みは、先生のサイトのコンタクトフォームよりお願いします。

======================

当日は12cmのホールケーキをひとり一台作りますが、焼き・冷まし時間の都合でレッスンで焼いた生地はそのままお持ち帰り、レッスンで仕上げる生地は私が事前に焼いたものを人数分用意します。ということは!デコ済みケーキは丸ごと家族と食べるなりお友達にあげるなりして、生地のみケーキは自宅で練習として使えます。(もちろん生地だけで食べても美味しいですよ〜)

上手にケーキをスライスする方法、きれいなナッペの仕上げ方の裏技、余った生地(上部少し削りますので)でプチデザートの盛りつけも!伝授しますよ〜

======================

だそうです〜。
詳しくは、先生のサイトへGO!!→こちら

入園入学のお祝いにもぴったりですね!
各日4名までのレッスンなので、すぐに埋まってしまう可能性も・・・。
ご興味ある方は、お早めにお申し込みくださいね!!





posted by 多森 at 02:20| Comment(0) | あれこれキッチン:その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

【多森サクミの著書】

増補改訂版としてリニューアル!
炊飯器はもちろんオーブンやフライパンでも焼けます



オール発酵なしの米粉パン!


小麦・卵・乳製品なしのパウンドケーキがいっぱい!


フライパンでパンもおやつも!


⇒ その他の多森の著書